オメガ グリース

潤滑油・切削油

特長

・パラフィン系オイル

世界のオイル供給量の95%はナフテン系オイルで、パラフィン系オイルはわずか5%以下と言われています。

ナフテン系オイルには、アスファルトや硫黄などの不純物が多く含有されているため、分子構造が化学的にもろく、劣化しやすく、潤滑能力も低いです。
一方、パラフィン系オイルは不純物をほとんど含んでおらず、分子構造が安定しているため、粘着性・耐熱性・耐水性において比類のない特性を発揮し、オイル寿命も長く、潤滑能力も高いです

 

・オメガ独自の特殊添加剤「メガライト」

オメガ潤滑剤には一般に使用される添加剤のほかに、オメガ独自の開発による特殊添加剤「メガライト」が入っています。摩擦・発熱・酸化・腐食・飛散・ガムの発生・泡立の防止、湿気によるトラブルの防止、温度による粘度変化の防止などの面で、厳選されたパラフィン基油にメガライトが添加されたオメガ潤滑剤は優れた特性を発揮します。メガライトは人体には全く無害で、約1100℃の高温下になるとその成分は気化してしまい残渣物(酸化生成物)を全く残しません。

早見表

Omega57 極圧、耐水用ベアリンググリース
・粘着性が強く、回転による飛散が少ない。
・シール性に飛んでおり、外部から侵入する汚れ、水、粉塵などをシャットアウトできます。
・完全耐水性のため、防錆効果絶大。
Omega60 集中給脂用グリース
・優れた圧送性があり、分配弁よりスムーズな給脂が可能。
・従来品にありがちな、飛び散り、たれ落ちを最小限に抑えます。
・高い耐熱性を持っており、冷却された後も固まらずパイプ内で詰まりません。
・耐水性に優れた特殊な防錆剤を含有しています。
Omega73 オープンギヤー用グリース
・粗悪なタール分の含有ガなく、夏~冬の温度差による稠度安定性に優れています。
・高面圧に耐え、歯面に強固な油膜を張るためギヤー鳴りをストップできます。
・薄い塗膜で長期にわたり潤滑効果を維持できるため、経費を大幅に削減できます。
Omega77 サーモベントンの作用による無滴点グリース
・高温にさらされると幾何学的な格子状からなる繊維質の外面が気化し、内部に油分を保持するため、オイル状になりたれ落ちることはありません。
Omega85 マルチパーパスグリース
・せん断安定性・耐熱性・高速回転安定性に優れ、全てのシール剤に対し無害です。
・ウレアグリースの中で、唯一石けん基グリースと混合しても大丈夫なグリースであり、新規使用の切り替えが容易です。